7月12日-13日にMGを開催しました。
今回は私(町田)もプレイヤーとして、参加させていただき、5期経営しました。
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/451586578_2083271785401208_8944718038349344576_n-1024x768.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/450603649_3794613807451843_7893179262797804113_n-1024x768.jpg)
今回の学びは「1位をとること」皆さんは現場でどのような1位を目指してますか。
業界1位、社内1位、販売数1位、スピード1位など、さまざまな1位がございます。
MGでは純資産が1番多い方が1位です。ここにこだわってプレーしていますか?
私は最近まで1位を本気で目指していませんでした。
その思考や行動がMGにも表れました。
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/450629592_3794611047452119_1626492668656119827_n-1024x768.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/450925988_3794613907451833_6244958660503008102_n-1024x768.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/451131239_3794611130785444_5025494025668771032_n-1024x768.jpg)
今回のMGでは1位を取ろう!
そう決意しましたが、なんとなくGがでているし、たくさん売っているし、気分がいいなーっと、
いつもの思考の癖が出ました。
現場でも、あの人が1番だからと理由をつけて、そこそこ、ほどほどでした。
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/450812123_3794611084118782_7498476055701770403_n-1024x768.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/450897057_3794611157452108_5410131172123866383_n-1024x768.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/451575194_2083271705401216_1807820592528243451_n-1024x768.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/451550145_2083272032067850_1046039621076059924_n-768x1024.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/451620281_2083271902067863_971157673635926853_n-768x1024.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/451622333_2083271875401199_7163151545998919279_n-1-768x1024.jpg)
最近は違います。
どうやったらチームで1位になれるか
どうやったら社内で1位になれるか
どうやったら業界で1位になれるか
そこそこ、ほどほどの戦略と1位になるための戦略は違います。
ぜひ皆さんも現場で1位を目指し、行動し、達成してください。
次回のMGでお待ちしております
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/450812537_3794613824118508_8324554887837152357_n-1024x768.jpg)
![](https://q-onecst.jp/wp-content/uploads/2024/08/451102084_3794610800785477_599280267170139926_n-1024x768.jpg)