【開催レポート】7月2日‐3日開催@兵庫TOC

2025年7月2日-3日にTOC研修を実施しました。
ATP1000日修行やJPSA士業部会でお世話になっている
司法書士の上田 真之介先生へご納品いたしました。
私にとって人生初上陸の
兵庫県美方郡香美町でした!
まず初めに思ったことは
どうやって現地に行けばいいのだろう。。。
羽田空港から鳥取空港へ
そして車で50分走ると現地に行くことができました☀️

1日目は参加者で共通言語と共感のためTOCゲーム!
様々なパターンを4回繰り返して学んでいきます。
2日目は全ての時間を現場への落とし込みに使います。
まずは目的目標の確認と理想の状態の確認。
そこに向かうために、業務フローを作成。
ボトルネックをみんなで見つけて、
どうやったらボトルネックを解消して業績を上げられるか。

最後は解消に向けて、
担当・期日・懸念事項を決めて、あとは実践!
TOCの一番の魅力は
部分最適な組織が全体最適の組織に変わること
人は基本的に部分最適です。
どうやったら全体最適になるのか
それがTOC研修に詰まっています。

TOCを受講したい!
という方はぜひ町田までご連絡ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次